夏の工作教室
本日、夏の工作教室を開催しました。
今回も多くのご家族が参加していただきました。
14帖のリビングダイニングに30人。
外は秋のように涼しかったんですが、部屋の中はかなりの熱気でしたよ。

今回の工作は盛りだくさんです。
最初に“モミの木”のスツールを作りました。
工作教室の常連の方は、もう手馴れたものです。
次にキャンドルを作りました。

ロウソクを溶かして、ハート型や星型のカップにそそいでつくります。
キャンドルを作ったことが無い子ばかりなので興味津々でした。
あと今回は奥様用の工作も用意しました。
ドライフラワーをポットに飾り付けます。
簡単に見えて難易度が高いようだったので、奥様方かなり真剣でしたね。
でも素敵なポットができていましたよ。

13個の作品ができました。
家でも工作をして、このスツールにいろいろと飾ってほしいなーと思いますね。

最後にみんなでパシャリ

みんな喜んでくれていたようで良かったです。
本日は楽しい時間をありがとうございました。
次回の工作教室は、12月に予定しています。
また、ご参加ください

にほんブログ村
今回も多くのご家族が参加していただきました。
14帖のリビングダイニングに30人。
外は秋のように涼しかったんですが、部屋の中はかなりの熱気でしたよ。

今回の工作は盛りだくさんです。
最初に“モミの木”のスツールを作りました。
工作教室の常連の方は、もう手馴れたものです。
次にキャンドルを作りました。

ロウソクを溶かして、ハート型や星型のカップにそそいでつくります。
キャンドルを作ったことが無い子ばかりなので興味津々でした。
あと今回は奥様用の工作も用意しました。
ドライフラワーをポットに飾り付けます。
簡単に見えて難易度が高いようだったので、奥様方かなり真剣でしたね。
でも素敵なポットができていましたよ。

13個の作品ができました。
家でも工作をして、このスツールにいろいろと飾ってほしいなーと思いますね。

最後にみんなでパシャリ


みんな喜んでくれていたようで良かったです。
本日は楽しい時間をありがとうございました。
次回の工作教室は、12月に予定しています。
また、ご参加ください


にほんブログ村
by g-living4004
| 2011-08-21 00:37
| イベント
最新のコメント
薔薇園素敵ですね。 お.. |
by koneko133 at 03:08 |
こんにちは。 私も、『.. |
by desire_san at 08:08 |
巨人・大鵬・卵焼き 焼.. |
by ロペス at 19:30 |
3/26(水)平塚DeN.. |
by G at 17:45 |
焼き玉葱もぅ飽きた |
by 谷佳知 at 18:02 |
固定資産税の解説なかなか.. |
by 美味☆たこやき at 21:05 |
お客様をご紹介いただきあ.. |
by g-living4004 at 16:18 |
モミカフェ。次回こそ伺い.. |
by フェリース at 14:59 |
私も学生時代、万年によく.. |
by タナカ at 21:26 |
大学へは、たまに、卒業証.. |
by ホーネット at 15:02 |
最新の記事
薪ストーブのメンテナンス |
at 2018-12-01 12:31 |
東京カントリークラブでゴルフ |
at 2018-11-23 21:48 |
シルクスイートを収穫 |
at 2018-10-10 19:33 |
ファームの試合を観戦 |
at 2018-08-07 20:28 |
ひまわり🌻 |
at 2018-07-17 21:54 |